院長・スタッフブログ
2013年2月15日 金曜日
むちうち
交通事故などの際に首が衝撃を受けてムチのようにしなることにより負傷するものでさまざまな型があります。
頚椎の急激な過伸展、過屈曲による障害であり、筋肉、靱帯、神経、血管など
さまざまな損傷が考えられる。
胸鎖乳突筋、斜角筋、僧帽筋、菱形筋、大胸筋などの損傷や椎間関節の捻挫による
疼痛、圧痛、運動痛がみられる。
知覚異常・頭重感・頭痛・項部痛・上肢疲労脱力感・めまい・吐き気・耳鳴り・発熱・発汗・シビレなどがおこります。
レントゲンなどで映らない症状も沢山あります!
軽症の症状でも、3カ月から半年かかる事も多くありません。
初期段階で治療して行くことをお勧めします。
熊本市 光の森駅 菊陽町 キャロット整骨院 交通事故 自賠責
熊本市 光の森駅 菊陽町 キャロット整骨院 スポーツ障害
熊本市 光の森駅 菊陽町 捻挫 寝違え ギックリ腰 テーピング治療
投稿者 キャロット整骨院