院長・スタッフブログ
2013年2月18日 月曜日
肉離れ 筋肉の痛み
大腿四頭筋・ハムストリングス・腓腹筋等の肉離れ、筋挫傷も
キャロット整骨院では治療いたします。
筋損傷(肉離れ)
程度によりⅠ度~Ⅲ度に分けられます。
Ⅰ度・・・筋線維の断裂はないが、筋の伸長により筋細胞がの
破壊がみられる(筋が引き伸ばされた状態)
筋力の低下、可動域の制限、違和感や疼痛などがある。
Ⅱ度・・・部分断裂損傷であり、一般に肉離れと言われるもの。
完全には断裂していない。
圧痛、腫脹、内出血がみられる。
Ⅲ度・・・完全に断裂しているもの。筋腹間に陥凹があり、強い圧痛があり、
断裂端は縮み腫瘤を形成する。
内出血がみられる。
初期治療はRICE処置をおこなう。
R・・・安静 I・・・冷却 C・・・圧迫 E・・・挙上
これらは急性期の処置として重要です。
キャロット整骨院では治療いたします。
筋損傷(肉離れ)
程度によりⅠ度~Ⅲ度に分けられます。
Ⅰ度・・・筋線維の断裂はないが、筋の伸長により筋細胞がの
破壊がみられる(筋が引き伸ばされた状態)
筋力の低下、可動域の制限、違和感や疼痛などがある。
Ⅱ度・・・部分断裂損傷であり、一般に肉離れと言われるもの。
完全には断裂していない。
圧痛、腫脹、内出血がみられる。
Ⅲ度・・・完全に断裂しているもの。筋腹間に陥凹があり、強い圧痛があり、
断裂端は縮み腫瘤を形成する。
内出血がみられる。
初期治療はRICE処置をおこなう。
R・・・安静 I・・・冷却 C・・・圧迫 E・・・挙上
これらは急性期の処置として重要です。
投稿者 キャロット整骨院