院長・スタッフブログ
2013年10月14日 月曜日
アミノバリューランニングクラブ合宿!!!
10月12日・13日と合宿にトレーナーとして参加させて頂きました。
熊本アミノバリューランニングクラブの代表コーチの
「小山賢太郎氏」の計らいでキネシオテーピングを貼ったりと
交流をさせて頂きました。
その他スタッフの方々お世話になりました。
参加されたいた多くの方々は良くは知られたいる方ばかりで
皆さん楽しく走っていました。
初日は阿蘇観光牧場スポーツ公園でクロスカントリー。
午後は阿蘇の「あぴか」で15キロのリレー。
なぜか私も参加する事になり、走る事に・・・!
こんなに走るのは学生以来だと思うくらい走りました。
身体がガタガタ!
宿に帰って水風呂でアイシング。これが疲労回復を早くします。
皆さんも身体を動かした後はアイシング必ずしてくださいね!
怪我につながります。
そして二日目は登山。
歩いて登る人、走って登る人にわかれての登山でした。
大分県の牧ノ戸~中岳のコースを登りました。
二日間に渡り天気も良く大きな怪我もなく良い合宿でした。
いろんな方の怪我の悩みを聞けていい勉強になりました。
今後の治療に役立てていきます。

左がランニングクラブの小山コーチです。

登山道入り口です。

奥の真ん中の山が阿蘇根子岳。

中岳1791メートル
ランニングクラブの方と右端が島村コーチの方です。
皆様の今後のご活躍を期待しております。
熊本アミノバリューランニングクラブの代表コーチの
「小山賢太郎氏」の計らいでキネシオテーピングを貼ったりと
交流をさせて頂きました。
その他スタッフの方々お世話になりました。
参加されたいた多くの方々は良くは知られたいる方ばかりで
皆さん楽しく走っていました。
初日は阿蘇観光牧場スポーツ公園でクロスカントリー。
午後は阿蘇の「あぴか」で15キロのリレー。
なぜか私も参加する事になり、走る事に・・・!
こんなに走るのは学生以来だと思うくらい走りました。
身体がガタガタ!
宿に帰って水風呂でアイシング。これが疲労回復を早くします。
皆さんも身体を動かした後はアイシング必ずしてくださいね!
怪我につながります。
そして二日目は登山。
歩いて登る人、走って登る人にわかれての登山でした。
大分県の牧ノ戸~中岳のコースを登りました。
二日間に渡り天気も良く大きな怪我もなく良い合宿でした。
いろんな方の怪我の悩みを聞けていい勉強になりました。
今後の治療に役立てていきます。

左がランニングクラブの小山コーチです。

登山道入り口です。

奥の真ん中の山が阿蘇根子岳。

中岳1791メートル
ランニングクラブの方と右端が島村コーチの方です。
皆様の今後のご活躍を期待しております。
投稿者 キャロット整骨院