院長・スタッフブログ
2018年11月27日 火曜日
熊本フィットネス・メディカルフィットネス
日本での、フィットネスに参加している割合は
欧米に比べてまだまだ、低いようです。
しかし以前に比べたら、増えている気がします。
トレーニングのイメージ
「きつい」
「筋肉を大きくする」
「身体が硬くなる」
「ムキムキな身体」
「スポーツ選手がする」
などのイメージを持たれる方が多いです!
「フィットネス=健康」
「トレーニング=筋肉」
みたいな感じなんでしょうか?
健康の為にトレーニングをおこなうことで、
「ケガの予防」
「代謝アップ」
「美容」
「コレステロール減少」
「メタボリックシンドローム予防」
「ロコモティブシンドローム予防」
等に、つながるのではないでしょうか!
結果的に、健康になり快適な毎日が過ごせたり、食事が
美味しくなったり、食べても太りにくいカラダになって
いきます。
もちろん、トレーニングをやめてしまえば、元に戻る
可能性はあるかと思います。
継続が大切です。
私の周りに「痩せたい」言っている方は沢山います。
しかし積極的に、フィットネスに取り組む方は
少数です。
継続できない方も多いです。
もちろん、いろんな事情があって、続けれない方も
いるかと思います。
若ければ若いほど、健康に気を付けることは考えない
と思います。
私もそうでした。
私は、職業柄、いろんな意味で身体を動かしています。
カラダが全然動かいないので、動ける身体を目的に
カラダを動かしています。
しなやかにカラダが動くように日々トレーニングです。
「しなやか」「連動性」を意識しています。
「効率的にパワーを発揮し、パワーを伝える!」
ムキムキは目指していません(笑)
女性限定、コアエクササイズクラス
第2、第4火曜日
14時~15時
料金:1,500円(回数券あり)
本日開催!

Instagram
youtube
欧米に比べてまだまだ、低いようです。
しかし以前に比べたら、増えている気がします。
トレーニングのイメージ
「きつい」
「筋肉を大きくする」
「身体が硬くなる」
「ムキムキな身体」
「スポーツ選手がする」
などのイメージを持たれる方が多いです!
「フィットネス=健康」
「トレーニング=筋肉」
みたいな感じなんでしょうか?
健康の為にトレーニングをおこなうことで、
「ケガの予防」
「代謝アップ」
「美容」
「コレステロール減少」
「メタボリックシンドローム予防」
「ロコモティブシンドローム予防」
等に、つながるのではないでしょうか!
結果的に、健康になり快適な毎日が過ごせたり、食事が
美味しくなったり、食べても太りにくいカラダになって
いきます。
もちろん、トレーニングをやめてしまえば、元に戻る
可能性はあるかと思います。
継続が大切です。
私の周りに「痩せたい」言っている方は沢山います。
しかし積極的に、フィットネスに取り組む方は
少数です。
継続できない方も多いです。
もちろん、いろんな事情があって、続けれない方も
いるかと思います。
若ければ若いほど、健康に気を付けることは考えない
と思います。
私もそうでした。
私は、職業柄、いろんな意味で身体を動かしています。
カラダが全然動かいないので、動ける身体を目的に
カラダを動かしています。
しなやかにカラダが動くように日々トレーニングです。
「しなやか」「連動性」を意識しています。
「効率的にパワーを発揮し、パワーを伝える!」
ムキムキは目指していません(笑)
女性限定、コアエクササイズクラス
第2、第4火曜日
14時~15時
料金:1,500円(回数券あり)
本日開催!

youtube
投稿者 キャロット整骨院