院長・スタッフブログ
2019年1月19日 土曜日
腰痛予防・痛み改善・猫背改善
腰痛の原因は、約8割は腰以外に原因があると言われています。
不良姿勢・肩こり・膝痛・動作不良などなど。

現代は、小学生・中学生にも腰痛が増えています。
椅子の座り方、スマーフォン・パソコンなどの長時間の
使用、筋力低下などが原因の一つと考えられます!
このような問題を解決する為必要な事
1、動作改善
2、柔軟性
3、筋力向上
4、運動
5、適切な指導を受ける事
などなど
薬・リラクゼーション・誤ったトレーニングなどは
対処療法や悪化させてしまう事もあります。

実際に来院された方で、◯◯フィットネスクラブに行ってるけど
「痛みがひどくなった」と言われていた方も
いらっしゃいます!
全てが悪い訳ではありませんが、
「指導の問題」
「正しく評価ができていない」
「誤った運動処方」
などが考えられます。
当院では、医療従事者の柔道整復師の国家資格、
シリコンカッピングセミナー(筋・筋膜リリース)
トレーニング指導のインストラクターコース受講、
SAQセミナー、ケトルベルベル(RKC)認定、TRX
ViPRセミナー、TACFIT認定等を保有し、指導している
ジム併設型のちょっと変わった施設です(笑)

「治療」「コンディショニング」「トレーニング・エクササイズ」
すべてが、問題解決のためにつながり、必要です!
痛い=湿布
痛い=薬
ではなく、カラダを正しく動かす。
そして、予防の為のカラダ作り。
これが、健康への第一歩です!

不良姿勢・肩こり・膝痛・動作不良などなど。

現代は、小学生・中学生にも腰痛が増えています。
椅子の座り方、スマーフォン・パソコンなどの長時間の
使用、筋力低下などが原因の一つと考えられます!
このような問題を解決する為必要な事
1、動作改善
2、柔軟性
3、筋力向上
4、運動
5、適切な指導を受ける事
などなど
薬・リラクゼーション・誤ったトレーニングなどは
対処療法や悪化させてしまう事もあります。

実際に来院された方で、◯◯フィットネスクラブに行ってるけど
「痛みがひどくなった」と言われていた方も
いらっしゃいます!
全てが悪い訳ではありませんが、
「指導の問題」
「正しく評価ができていない」
「誤った運動処方」
などが考えられます。
当院では、医療従事者の柔道整復師の国家資格、
シリコンカッピングセミナー(筋・筋膜リリース)
トレーニング指導のインストラクターコース受講、
SAQセミナー、ケトルベルベル(RKC)認定、TRX
ViPRセミナー、TACFIT認定等を保有し、指導している
ジム併設型のちょっと変わった施設です(笑)

「治療」「コンディショニング」「トレーニング・エクササイズ」
すべてが、問題解決のためにつながり、必要です!
痛い=湿布
痛い=薬
ではなく、カラダを正しく動かす。
そして、予防の為のカラダ作り。
これが、健康への第一歩です!

投稿者 キャロット整骨院