院長・スタッフブログ
2018年9月29日 土曜日
菊陽・光の森・オスグッド病・怪我予防
オスグッド・シュラッター病は、膝下の脛骨粗面という
部位の痛みです。
10歳前後に多い痛みの一つです。
小学生や中学生の発達時期にスポーツをしている学生が
来院してきます。
痛みの原因が、そこにあれがスポーツを休ませ、治療を
おこなっていくことで改善してきますが、身体の使い方に
原因がある場合は、中々痛みも軽減しにくいと、感じています。
マッサージや物理療法だけで、
一時的に痛みは改善しても
身体の使い方・姿勢が
改善できていないと再発します。
私が見てきた中で、柔軟性不足や足関節の硬さがみられる学生が
多くいました。
痛い=マッサージでは、再発の可能性があります。
なぜ痛みがそこに出るのかを
評価することが重要です。
改善・再発予防の為に、していくことを説明しても、一時的に
痛みが改善すると、すぐに始めたり、痛みがある状態でプレーしたり
が多く、なかなか話を聞いてもらえないケースが多々ありました!
私の力不足やコミュニケーション不足かなと思います!
中には、今しないと「試合に出れない」や「休めません」など
言われる親御さんもいらっしゃいました!
そもそも、身体の使い方・姿勢に問題があれば、改善し
良い動きを身に付けていかなければ、パフォーマンスは
向上しにくいと考えています。
勝ち負けだけではなく、子ども達の輝かしい未来のために、
怪我予防・身体のコンディショニングを、指導することを
していく必要があるのではないでしょうか。
菊陽町・スポーツ傷害・オスグット・捻挫・肉離れ
光の森・姿勢・姿勢チェック・スクワット
部位の痛みです。
10歳前後に多い痛みの一つです。
小学生や中学生の発達時期にスポーツをしている学生が
来院してきます。
痛みの原因が、そこにあれがスポーツを休ませ、治療を
おこなっていくことで改善してきますが、身体の使い方に
原因がある場合は、中々痛みも軽減しにくいと、感じています。
マッサージや物理療法だけで、
一時的に痛みは改善しても
身体の使い方・姿勢が
改善できていないと再発します。
私が見てきた中で、柔軟性不足や足関節の硬さがみられる学生が
多くいました。
痛い=マッサージでは、再発の可能性があります。
なぜ痛みがそこに出るのかを
評価することが重要です。
改善・再発予防の為に、していくことを説明しても、一時的に
痛みが改善すると、すぐに始めたり、痛みがある状態でプレーしたり
が多く、なかなか話を聞いてもらえないケースが多々ありました!
私の力不足やコミュニケーション不足かなと思います!
中には、今しないと「試合に出れない」や「休めません」など
言われる親御さんもいらっしゃいました!
そもそも、身体の使い方・姿勢に問題があれば、改善し
良い動きを身に付けていかなければ、パフォーマンスは
向上しにくいと考えています。
勝ち負けだけではなく、子ども達の輝かしい未来のために、
怪我予防・身体のコンディショニングを、指導することを
していく必要があるのではないでしょうか。
菊陽町・スポーツ傷害・オスグット・捻挫・肉離れ
光の森・姿勢・姿勢チェック・スクワット
投稿者 キャロット整骨院 | 記事URL
2018年9月27日 木曜日
痛みに対するアプローチ 其の3
膝の痛みの原因の一つに、大腿筋膜張筋の緊張が強くなり
膝の痛みを起こす場合があります。
股関節の、外転・屈曲・内旋に働く、大腿筋膜張筋は
歩行時、ランニング時によく使われ重要な筋肉です。
大腿筋膜張筋は、腸脛靭帯とつながり、緊張が強くなると
関節の捻じれをおこしてしまいます。
捻じれが起きた状態で、部活やスポーツ、日常生活を送っていると
股関節・膝関節・足関節等に影響が出て、最終的に痛みを出してしまいます。
そこで、ラジオ波温熱スポーツコンディショニングでは、
筋・筋膜リリースをおこない痛みや動作の改善をおこなっていきます。
身体の状態を整えることを常に心がけるけことが、予防につながり
パフォーマンス向上にもつながります。
腰が痛い・膝が痛い・足が痛い、実は、股関節周りの筋肉の
影響がでています。
痛みがあるところを「マッサージ」するだけでは、一時的に
痛みは取れても、すぐに痛みはでてきます。
しっかり評価をし、問題解決をしていかなければ、同じことになります。
競技復帰までのリハビリ、その後のトレーニング・予防なでサポート
していきます。

熊本市・パーソナルトレーニング・ケトルベル・リハビリテーション
スポーツ傷害・捻挫・肉離れ・むち打ち・腸脛靭帯炎・
スポーツジム整骨院・アスリート専門・パフォーマンスアップ
膝の痛みを起こす場合があります。
股関節の、外転・屈曲・内旋に働く、大腿筋膜張筋は
歩行時、ランニング時によく使われ重要な筋肉です。
大腿筋膜張筋は、腸脛靭帯とつながり、緊張が強くなると
関節の捻じれをおこしてしまいます。
捻じれが起きた状態で、部活やスポーツ、日常生活を送っていると
股関節・膝関節・足関節等に影響が出て、最終的に痛みを出してしまいます。
そこで、ラジオ波温熱スポーツコンディショニングでは、
筋・筋膜リリースをおこない痛みや動作の改善をおこなっていきます。
身体の状態を整えることを常に心がけるけことが、予防につながり
パフォーマンス向上にもつながります。
腰が痛い・膝が痛い・足が痛い、実は、股関節周りの筋肉の
影響がでています。
痛みがあるところを「マッサージ」するだけでは、一時的に
痛みは取れても、すぐに痛みはでてきます。
しっかり評価をし、問題解決をしていかなければ、同じことになります。
競技復帰までのリハビリ、その後のトレーニング・予防なでサポート
していきます。

熊本市・パーソナルトレーニング・ケトルベル・リハビリテーション
スポーツ傷害・捻挫・肉離れ・むち打ち・腸脛靭帯炎・
スポーツジム整骨院・アスリート専門・パフォーマンスアップ
投稿者 キャロット整骨院 | 記事URL
2018年9月20日 木曜日
熊本・コア(体幹)トレーニング 第1弾
トレーニングツールって、Webサイトの普及で簡単に探し
買うことができるようになりました。
自分も買う事もあります。
しかし、代用できる物もありますよ!
自分は、結構代用したり、作ったりしています(笑)
コアトレーニングをする際は、いろんな方法があります。
私がコアトレーニング・リハビリ・姿勢改善・可動域改善などの
一つにスライドさせておこなう方法を使っています。
スライドしておこなうコアエクササイズです。
本物は、こちらです!!!

本物は「FLOWin」という、ツールです!
現在は、日本でも購入できるようになっています。
スライドさせる為、滑りが良くないとスムーズな関節の動きがおこなえない
ため、滑りの良い物を探しましょう!
代用すると、かなり安く済む場合があります。
私はよく、ホームセンターへ行き、エクササイズに使えそうなものを
探しています(笑)
見栄えを気にしない方は、代用するのも面白いですよ!
やはり、それ用に作られたものが一番いいのは間違いないです。
買うことができるようになりました。
自分も買う事もあります。
しかし、代用できる物もありますよ!
自分は、結構代用したり、作ったりしています(笑)
コアトレーニングをする際は、いろんな方法があります。
私がコアトレーニング・リハビリ・姿勢改善・可動域改善などの
一つにスライドさせておこなう方法を使っています。
スライドしておこなうコアエクササイズです。
本物は、こちらです!!!

本物は「FLOWin」という、ツールです!
現在は、日本でも購入できるようになっています。
スライドさせる為、滑りが良くないとスムーズな関節の動きがおこなえない
ため、滑りの良い物を探しましょう!
代用すると、かなり安く済む場合があります。
私はよく、ホームセンターへ行き、エクササイズに使えそうなものを
探しています(笑)
見栄えを気にしない方は、代用するのも面白いですよ!
やはり、それ用に作られたものが一番いいのは間違いないです。


投稿者 キャロット整骨院 | 記事URL
2018年9月17日 月曜日
カッピングと脳しんとうセミナーに参加して!
先日、2日間にわたり熊本で、シリコンカッピングと
脳しんとうセミナーを開催いたしました。

講師は、「国立スポーツ科学センター」より、中本氏を
お招きし、開催いたしました。
カッピングセミナーはセラピストの方、脳しんとうセミナーでは
小学校の先生、一般の方からセラピストの方が参加されました。
今回の脳しんとうセミナーに関しては、指導者や学校の先生は
知っておくと、子ども達が万が一脳しんとうを起した際は適切な対応が
できると、今回改めて感じました。

中本先生は、カナダ11年、その間スポーツクリニックに勤務され
脳しんとう、めまいのコースを専門的に学び、多くの患者さんを
診てこられ、経験知識が豊富で、知らないより知っておいた方が
良いなと感じました。
スポーツ現場だけじゃなく、一般の方でも起こりうる可能性は
充分あります。
脳しんとう=頭部を打つではなく、転倒や交通事故でのむち打ち
でも、起こるという事です。


第二回シリコンカッピングセミナー


みなさんのご参加ありがとうございます。
脳しんとうセミナーを開催いたしました。

講師は、「国立スポーツ科学センター」より、中本氏を
お招きし、開催いたしました。
カッピングセミナーはセラピストの方、脳しんとうセミナーでは
小学校の先生、一般の方からセラピストの方が参加されました。
今回の脳しんとうセミナーに関しては、指導者や学校の先生は
知っておくと、子ども達が万が一脳しんとうを起した際は適切な対応が
できると、今回改めて感じました。

中本先生は、カナダ11年、その間スポーツクリニックに勤務され
脳しんとう、めまいのコースを専門的に学び、多くの患者さんを
診てこられ、経験知識が豊富で、知らないより知っておいた方が
良いなと感じました。
スポーツ現場だけじゃなく、一般の方でも起こりうる可能性は
充分あります。
脳しんとう=頭部を打つではなく、転倒や交通事故でのむち打ち
でも、起こるという事です。


第二回シリコンカッピングセミナー


みなさんのご参加ありがとうございます。
投稿者 キャロット整骨院 | 記事URL
2018年9月14日 金曜日
熊本カッピングコンディショニング・筋膜リリース・姿勢改善
いよいよ、明日にせまった「シリコンカッピングセミナー」
そして、明後日の「脳しんとうセミナー」
国立スポーツ科学センターから、中本氏をお招きし
2日間のセミナーを開催します。
日本より進んでいる、北米でカナダ公認の理学療法士として
スポーツクリニック、プロアイスホッケーチームやメジャーリーグ
のインターン等の知識経験を交えながら、カッピングのテクニック
脳しんとうのセミナーを講義して頂きます。
熊本では、中々聞けることのできない内容になっています。
ご興味のある方はご連絡ください。


キャロット整骨院では、カッピングでの施術を受けることができます。
コンディショニング、筋膜リリース、可動域改善、リカバリー、血流促進等に
効果的ではないかと思います。
※個人差有
トップアスリートから学生の選手まで、対応可能です。
スポーツでの怪我の対応から復帰までのリハビリテーション・予防まで対応します。
①カッピングコンディショニング
②ラジオ波温熱スポーツコンディショニング
③パーソナルトレーニング
④高校生コンディショニング塾
⑤酸素カプセル
は、保険適用はしていません。
予めご理解ください。
体幹トレーニング
コアトレーニング
カッピングコンディショニング
スポーツコンディショニング
アスリートコンディショニング
SAQトレーニング
スピード
アジリティ
クイックネス
プライオメトリクス
爆発的パワー
そして、明後日の「脳しんとうセミナー」
国立スポーツ科学センターから、中本氏をお招きし
2日間のセミナーを開催します。
日本より進んでいる、北米でカナダ公認の理学療法士として
スポーツクリニック、プロアイスホッケーチームやメジャーリーグ
のインターン等の知識経験を交えながら、カッピングのテクニック
脳しんとうのセミナーを講義して頂きます。
熊本では、中々聞けることのできない内容になっています。
ご興味のある方はご連絡ください。


キャロット整骨院では、カッピングでの施術を受けることができます。
コンディショニング、筋膜リリース、可動域改善、リカバリー、血流促進等に
効果的ではないかと思います。
※個人差有
トップアスリートから学生の選手まで、対応可能です。
スポーツでの怪我の対応から復帰までのリハビリテーション・予防まで対応します。
①カッピングコンディショニング
②ラジオ波温熱スポーツコンディショニング
③パーソナルトレーニング
④高校生コンディショニング塾
⑤酸素カプセル
は、保険適用はしていません。
予めご理解ください。
体幹トレーニング
コアトレーニング
カッピングコンディショニング
スポーツコンディショニング
アスリートコンディショニング
SAQトレーニング
スピード
アジリティ
クイックネス
プライオメトリクス
爆発的パワー
投稿者 キャロット整骨院 | 記事URL