スポーツ障害
2016年3月25日 金曜日
ハムストリングス肉離れ
先日、ハムストリングス肉離れをしたと
言ううことで、来院されました。
野球をしていて、盗塁した際に違和感を
生じたそうです。
次の日に来院され、触診、視診、動作チェック。
その日は、内出血は出てませんでしたが、
大腿部の腫脹、圧痛はありました。
次の日は、内出血は出てくるという事を伝えていました。
2日後に来院され、案の定でてきてました。
この写真は、5日後の写真です。

肉離れを起こしている場所は、上部の方ですが、下の方に
内出血はでてきます。
腫れを早く取り除きたいので、日中はサポータで圧迫を
して、キャロット整骨院では、ラジオ波で治療。
スポーツ傷害、肉離れ、シンスプリント、腰痛、肩の痛み
テニス肘、ゴルフ肘などのサポートもしています。
言ううことで、来院されました。
野球をしていて、盗塁した際に違和感を
生じたそうです。
次の日に来院され、触診、視診、動作チェック。
その日は、内出血は出てませんでしたが、
大腿部の腫脹、圧痛はありました。
次の日は、内出血は出てくるという事を伝えていました。
2日後に来院され、案の定でてきてました。
この写真は、5日後の写真です。

肉離れを起こしている場所は、上部の方ですが、下の方に
内出血はでてきます。
腫れを早く取り除きたいので、日中はサポータで圧迫を
して、キャロット整骨院では、ラジオ波で治療。
スポーツ傷害、肉離れ、シンスプリント、腰痛、肩の痛み
テニス肘、ゴルフ肘などのサポートもしています。
投稿者 キャロット整骨院 | 記事URL
2016年3月17日 木曜日
パフォーマンスUP!
毎週水曜日の夜は、小・中学生の4人が
傷害予防・パフォーマンスUPの目的で、トレーニングを
おこなっています。

心肺機能・スピード・身体の使い方などを中心に
行なっています。

みんな、「強くなりたい」「勝ちたい」など、思いで
部活にトレーニングを頑張っています。
まずは、ケガをしない身体作り!!!
熊本市・菊陽町・合志市・交通事故治療
熊本市・合志市・菊池市・すねの痛み・シンスプリント
熊本市・合志市・大津町・ギックリ腰・腰の痛み・
Facebook
傷害予防・パフォーマンスUPの目的で、トレーニングを
おこなっています。

心肺機能・スピード・身体の使い方などを中心に
行なっています。

みんな、「強くなりたい」「勝ちたい」など、思いで
部活にトレーニングを頑張っています。
まずは、ケガをしない身体作り!!!
熊本市・菊陽町・合志市・交通事故治療
熊本市・合志市・菊池市・すねの痛み・シンスプリント
熊本市・合志市・大津町・ギックリ腰・腰の痛み・
投稿者 キャロット整骨院 | 記事URL
2016年3月11日 金曜日
シンスプリント
スポーツ傷害で、多いケガの一つ!
スネの内側に痛みが出るケガです。
陸上、バスケットボール、バレーボールなど、
走ったり、ジャンプをする競技に多く
陸上部やバスケットボール部の学生が
多いです。
痛みを我慢して、練習して、歩くだけで
痛みが出た状態で来る学生もいます!
原因は、いろんな事が考えられ、チェックを
行ない原因を探していきます。
足関節の可動域不足、足部のアーチが
低下していたり、股関節屈曲の制限があったり
します。
キャロット整骨院では、チェックにより
ラジオ波温熱治療、酸素カプセル、
キネシオテーピング、ストレッチなどを
行なっていきます。
熊本市・光の森・合志市・シンスプリント
熊本市・大津町・合志市・スポーツ傷害
096-337-2520
Facebook
スネの内側に痛みが出るケガです。
陸上、バスケットボール、バレーボールなど、
走ったり、ジャンプをする競技に多く
陸上部やバスケットボール部の学生が
多いです。
痛みを我慢して、練習して、歩くだけで
痛みが出た状態で来る学生もいます!
原因は、いろんな事が考えられ、チェックを
行ない原因を探していきます。
足関節の可動域不足、足部のアーチが
低下していたり、股関節屈曲の制限があったり
します。
キャロット整骨院では、チェックにより
ラジオ波温熱治療、酸素カプセル、
キネシオテーピング、ストレッチなどを
行なっていきます。
熊本市・光の森・合志市・シンスプリント
熊本市・大津町・合志市・スポーツ傷害
096-337-2520
投稿者 キャロット整骨院 | 記事URL
2016年3月10日 木曜日
地域初導入のラジオスティム

ラジオ波温熱治療は、身体の深部から熱を発して
疼痛抑制・機能回復・可動域改善などに効果的です。

幅広い分野で、使われていて、エステからプロスポーツ選手も
利用している治療機器です。
ソチオリンピックでも正式採用され、今では、プロ野球チーム・Jリーグチーム
ラグビーチームなどのチームにも導入されたいます。
投稿者 キャロット整骨院 | 記事URL