院長・スタッフブログ
2020年11月13日 金曜日
健康筋活サポート!
先日、ケトルベルについてブログを書きましたが、また少し書いていきたいと思います。
私は、ケトルベルのインストラクターとして、指導していますが、まだまだ、学ぶことが沢山あります。
ケトルベルは、カラダの使い方や動作が重要になるトレーニングの一つです。
特にヒンジという動作は、なかなか上手くできない方が多いです。


上の写真がヒップヒンジです。
頭からお尻まで串刺しのように真っ直ぐな姿勢。
そして、下の写真は、背中が丸くなり、股関節が上手く使えず悪い姿勢です。
このヒップヒンジをしっかりできることで、効果的にカラダを鍛えることができます。
特にヒンジ動作には、しっかり学んでもらいます。
何故かというと、腰を痛めたりと怪我につながり、効果的なトレーニングができなくなってしまうからです。
そのため、最初はヒンジ動作を覚えて頂きます。
私も、基本動作のヒンジは繰り返し繰り返し行います。
ケトルベルは、筋肉ムキムキの為のトレーニングではなく、日常生活での動きの質を良くしたり、怪我予防や健康的な身体、しなやかなカラダ作りなどに良いトレーニングです。
【効果】
身体が引き締まる
競技力が上がる
胸椎の可動域が広がる
心肺機能が高まる
パワーアップ
体幹強化
様々効果が期待できます。
特に女性の方が気になっている、脂肪燃焼やヒップアップにも効果的です。

ケトルベルの教科書的な一冊です!
著者のケトルベルインストラクターの花咲氏には、以前から大変お世話になっていて
勉強させてもらっています。
皆さんも、御一読頂けるとケトルベルがよくわかります。
ケトルベルは、トレーニングおよびリハビリ・運動療法の道具としてアメリカでは特に多く使われています。
ケトルベルでできることを広げていきたいと思います。
私は、ケトルベルのインストラクターとして、指導していますが、まだまだ、学ぶことが沢山あります。
ケトルベルは、カラダの使い方や動作が重要になるトレーニングの一つです。
特にヒンジという動作は、なかなか上手くできない方が多いです。


上の写真がヒップヒンジです。
頭からお尻まで串刺しのように真っ直ぐな姿勢。
そして、下の写真は、背中が丸くなり、股関節が上手く使えず悪い姿勢です。
このヒップヒンジをしっかりできることで、効果的にカラダを鍛えることができます。
特にヒンジ動作には、しっかり学んでもらいます。
何故かというと、腰を痛めたりと怪我につながり、効果的なトレーニングができなくなってしまうからです。
そのため、最初はヒンジ動作を覚えて頂きます。
私も、基本動作のヒンジは繰り返し繰り返し行います。
ケトルベルは、筋肉ムキムキの為のトレーニングではなく、日常生活での動きの質を良くしたり、怪我予防や健康的な身体、しなやかなカラダ作りなどに良いトレーニングです。
【効果】
身体が引き締まる
競技力が上がる
胸椎の可動域が広がる
心肺機能が高まる
パワーアップ
体幹強化
様々効果が期待できます。
特に女性の方が気になっている、脂肪燃焼やヒップアップにも効果的です。

ケトルベルの教科書的な一冊です!
著者のケトルベルインストラクターの花咲氏には、以前から大変お世話になっていて
勉強させてもらっています。
皆さんも、御一読頂けるとケトルベルがよくわかります。
ケトルベルは、トレーニングおよびリハビリ・運動療法の道具としてアメリカでは特に多く使われています。
ケトルベルでできることを広げていきたいと思います。
投稿者 キャロット整骨院 | 記事URL
2020年11月10日 火曜日
高校空手道九州大会
2人は、県大会で上位の成績を残したため、九州大会へ出場しました。
一人は、組手の部で熊本県大会2位で、もう一人は、型の部で個人と団体で出場。
今後が楽しみな学生です。
先日九州大会も無事に開催されて、型の部団体で3位となり、なんと全国大会出場が決定しました!
学生からうれしい報告を受けました。
素晴らしいです。


空手もオリンピック競技種目として、東京オリンピックから採用され、全世界に空手も広まっている競技です。
彼らもオリンピックを目指せる年代で、個人的に楽しみにしています。
彼らとの出会いも、縁があって、キャロット整骨院に施術やコンディショニングケアで通ってくれています。
感謝です。
彼らの応援をよろしくお願いいたします。
一人は、組手の部で熊本県大会2位で、もう一人は、型の部で個人と団体で出場。
今後が楽しみな学生です。
先日九州大会も無事に開催されて、型の部団体で3位となり、なんと全国大会出場が決定しました!
学生からうれしい報告を受けました。
素晴らしいです。


空手もオリンピック競技種目として、東京オリンピックから採用され、全世界に空手も広まっている競技です。
彼らもオリンピックを目指せる年代で、個人的に楽しみにしています。
彼らとの出会いも、縁があって、キャロット整骨院に施術やコンディショニングケアで通ってくれています。
感謝です。
彼らの応援をよろしくお願いいたします。
投稿者 キャロット整骨院 | 記事URL
2020年11月 7日 土曜日
ケトルベルとは!
RKCロシアンケトルベルインストラクターとして、ケトルベルを普及させたいと思い日々活動しています。
ケトルベルはトレーニングツールの一つです。

見ての通り、「やかん」の形に似ている為「ケトル」から由来すものです。
歴史は古く、バーベルが誕生する前からあるとされています。
日本では、まだまだ馴染みの少ないツールですが、世界では非常に多くトレーニングに取り入れられています。
女性でもケトルベルを使ってエクササイズをおこない、カラダのシェイプアップや健康促進または、リハビリの分野まで幅広くおこなえます。
私は、ケトルベルインストラクターコースを2016年と2018年に受講し、テストに合格した上で、ご指導させていただいています。
正しく指導を受けることで、安全により効果的にカラダを鍛えることができます。
そして、健康を取り戻すこともできます。
「トレーニング=筋トレ」をイメージされる方が多いでしょうが、筋トレだけのトレーニングではありません!
腰や膝の痛みの改善や姿勢の改善、健康的なカラダ作り、ボディラインの維持などにも必要なトレーニングです。
当院が指導するのは、ダイエットだけのトレーニングやきつい筋トレだけではなく、機能改善もおこないます。
整形外科でおこなっているリハビリもおこないます。
このケトルベルは、リハビリのプログラムとして多く取り入れられています。

当院では、60代70代の方でも、リハビリの際は取り入れています。
また、女性の方にはヒップアップのメニューとして、ケトルベルを使ってトレーニングをしていきます。
SNS上でおこなわれているケトルベルトレーニングでは、誤った方法や誤ったフォームでおこなっている方も沢山見かけます!
私が一番気を付けて指導していることは、フォームです。
フォームが良くなると、力発揮もよくなりますし、女性であればカラダのラインも美しく鍛えることができます。
皆さんも一緒にケトルベルを一緒にしませんか!
【関連コンテンツ】
◆過去ブログ
http://www.carrot-seikotsu.com/blog/2019/09/post-520-1475952.html
http://www.carrot-seikotsu.com/blog/2019/03/post-468-1463555.html
Instagram
YouTube
ケトルベルはトレーニングツールの一つです。

見ての通り、「やかん」の形に似ている為「ケトル」から由来すものです。
歴史は古く、バーベルが誕生する前からあるとされています。
日本では、まだまだ馴染みの少ないツールですが、世界では非常に多くトレーニングに取り入れられています。
女性でもケトルベルを使ってエクササイズをおこない、カラダのシェイプアップや健康促進または、リハビリの分野まで幅広くおこなえます。
私は、ケトルベルインストラクターコースを2016年と2018年に受講し、テストに合格した上で、ご指導させていただいています。
正しく指導を受けることで、安全により効果的にカラダを鍛えることができます。
そして、健康を取り戻すこともできます。
「トレーニング=筋トレ」をイメージされる方が多いでしょうが、筋トレだけのトレーニングではありません!
腰や膝の痛みの改善や姿勢の改善、健康的なカラダ作り、ボディラインの維持などにも必要なトレーニングです。
当院が指導するのは、ダイエットだけのトレーニングやきつい筋トレだけではなく、機能改善もおこないます。
整形外科でおこなっているリハビリもおこないます。
このケトルベルは、リハビリのプログラムとして多く取り入れられています。

当院では、60代70代の方でも、リハビリの際は取り入れています。
また、女性の方にはヒップアップのメニューとして、ケトルベルを使ってトレーニングをしていきます。
SNS上でおこなわれているケトルベルトレーニングでは、誤った方法や誤ったフォームでおこなっている方も沢山見かけます!
私が一番気を付けて指導していることは、フォームです。
フォームが良くなると、力発揮もよくなりますし、女性であればカラダのラインも美しく鍛えることができます。
皆さんも一緒にケトルベルを一緒にしませんか!
【関連コンテンツ】
◆過去ブログ
http://www.carrot-seikotsu.com/blog/2019/09/post-520-1475952.html
http://www.carrot-seikotsu.com/blog/2019/03/post-468-1463555.html
YouTube
投稿者 キャロット整骨院 | 記事URL
2020年11月 2日 月曜日
12年目がスタート!
2009年11月に開院して、無事に11周年を迎えることができました。
キャロット整骨院は、沢山の方々に支えられやってきました。
感謝の一言です。
今後もステップアップしていくために、チャレンジしていきたいと思います。
今後ともキャロット整骨院をよろしくお願いいたします。
キャロット整骨院は、沢山の方々に支えられやってきました。
感謝の一言です。
今後もステップアップしていくために、チャレンジしていきたいと思います。
今後ともキャロット整骨院をよろしくお願いいたします。
投稿者 キャロット整骨院 | 記事URL
2020年10月28日 水曜日
シニアの筋活サポート
キャロッピアで開催されている、シニア向け講座!
月2回担当させていただいています。

カラダを動かすことで、脳細胞までもが活性化され認知症予防にもつながります。
ロコモティブシンドロームやフレイル、サルコペニアなどのキーワードをよく聞きます。
年齢を重ねると、とっさの判断力や思わぬ転倒等をまねくことがあります。
そういったことを予防するためにも、日ごろとは違った運動刺激をカラダに入れることが大事です。
皆さんも身体を動かしてみてはいかかがでしょうか!
【関連コンテンツ】
YouTube
Instagram
月2回担当させていただいています。

カラダを動かすことで、脳細胞までもが活性化され認知症予防にもつながります。
ロコモティブシンドロームやフレイル、サルコペニアなどのキーワードをよく聞きます。
年齢を重ねると、とっさの判断力や思わぬ転倒等をまねくことがあります。
そういったことを予防するためにも、日ごろとは違った運動刺激をカラダに入れることが大事です。
皆さんも身体を動かしてみてはいかかがでしょうか!
【関連コンテンツ】
YouTube
投稿者 キャロット整骨院 | 記事URL