健康増進
2020年10月28日 水曜日
シニアの筋活サポート
キャロッピアで開催されている、シニア向け講座!
月2回担当させていただいています。

カラダを動かすことで、脳細胞までもが活性化され認知症予防にもつながります。
ロコモティブシンドロームやフレイル、サルコペニアなどのキーワードをよく聞きます。
年齢を重ねると、とっさの判断力や思わぬ転倒等をまねくことがあります。
そういったことを予防するためにも、日ごろとは違った運動刺激をカラダに入れることが大事です。
皆さんも身体を動かしてみてはいかかがでしょうか!
【関連コンテンツ】
YouTube
Instagram
月2回担当させていただいています。

カラダを動かすことで、脳細胞までもが活性化され認知症予防にもつながります。
ロコモティブシンドロームやフレイル、サルコペニアなどのキーワードをよく聞きます。
年齢を重ねると、とっさの判断力や思わぬ転倒等をまねくことがあります。
そういったことを予防するためにも、日ごろとは違った運動刺激をカラダに入れることが大事です。
皆さんも身体を動かしてみてはいかかがでしょうか!
【関連コンテンツ】
YouTube
投稿者 キャロット整骨院 | 記事URL
2020年10月23日 金曜日
ジュニア期の足関節(足首)の捻挫予防
過去のブログでも書いていますが、足関節の捻挫予防として、SAQトレーニングをおススメしています。
この中でおこなう、ラダーやミニハードルといったトレーニングを、働きを学習することで、今までとは違った足の着き方やバランス能力、重心の位置を正確にコントロールする能力等の向上をおこないます。
よって、足関節周囲の筋・腱や神経系が強化され捻挫等を予防します。
各競技のチームでも取り入れているところも増えてきています。
基本的なことですが、一番大事なのは基本です。
正しい知識を持って指導することも重要です。
【過去ブログ】
①
②
【関連コンテンツ】
Instagram
リンクツリー
この中でおこなう、ラダーやミニハードルといったトレーニングを、働きを学習することで、今までとは違った足の着き方やバランス能力、重心の位置を正確にコントロールする能力等の向上をおこないます。
よって、足関節周囲の筋・腱や神経系が強化され捻挫等を予防します。
各競技のチームでも取り入れているところも増えてきています。
基本的なことですが、一番大事なのは基本です。
正しい知識を持って指導することも重要です。
【過去ブログ】
①
②
【関連コンテンツ】
リンクツリー
投稿者 キャロット整骨院 | 記事URL
2020年10月15日 木曜日
カラダコンディション!
腰痛の原因が、腰にあるとは限りません!
痛みは腰に出ているけど、その痛みの原因が肩や足首にあることがあります。
腰が痛いからといって、腰だけを見ていては、改善しないことがあります。
私も腰の痛い患者様にたいして、腰だけ治療をしていてなかなか改善しないことがありました。
どこに原因があるのか?そして、どのように改善していけばいいのか?
身体全体を診て、処方していく必要があります。
当院では、S・O・A・Pに基づき評価をおこない進めていきます。
S(Subjective)主観的情報
O(Objective)客観的情報
A(Assessment)評価
P(Plan of action)行動計画
のことです。
私自身もアップデートしながら、より良いカラダ作り、そして皆様の健康をサポートしています。
【関連コンテンツ】
エキテン
YouTube
リンクツリー
痛みは腰に出ているけど、その痛みの原因が肩や足首にあることがあります。
腰が痛いからといって、腰だけを見ていては、改善しないことがあります。
私も腰の痛い患者様にたいして、腰だけ治療をしていてなかなか改善しないことがありました。
どこに原因があるのか?そして、どのように改善していけばいいのか?
身体全体を診て、処方していく必要があります。
当院では、S・O・A・Pに基づき評価をおこない進めていきます。
S(Subjective)主観的情報
O(Objective)客観的情報
A(Assessment)評価
P(Plan of action)行動計画
のことです。
私自身もアップデートしながら、より良いカラダ作り、そして皆様の健康をサポートしています。
【関連コンテンツ】
エキテン
YouTube
リンクツリー
投稿者 キャロット整骨院 | 記事URL
2020年10月 3日 土曜日
当院のトレーニングコース
当院では、トレーニングコースをおこなっています。
①パーソナルトレーニング
②グループトレーニング
③高校生限定コンディショニング塾
【パーソナルトレーニング】
基本1対1でのトレーニングレッスンになります。
◆料金◆
一般(高校生以上)60分 4,000円
●パフォーマンスを上げたい
●ジムに通っても何をしていいのかわからない
●健康的なカラダ作りをしたい
●姿勢を改善したい
●しなやかな身体やヒップアップをしたい
●ボディラインを整えたい
●スポーツパフォーマンスを向上させたい
●リハビリ
など
細かい部分からご指導いたします。
【グループトレーニング】
2名以上で、サーキットトレーニング(HIIT)を中心におこないます。
◆料金◆60分 1,500円
●脂肪燃焼
●ストレス発散
●運動不足解消
●体力向上
●1人よりもお友達とカラダを動かしたい方
●一人だと継続できない方
など
【高校生限定コンディショニング塾】
ケガしないカラダ作り、スポーツパフォーマンスの向上を目指した、身体の基礎を作るクラスです。
◆料金◆
月謝制:15,000円/1名
日時:毎週土曜日20:00~21:30(約90分・月4回)
様々なご利用目的がありますので、まずはご相談ください。
近年では、予防医療というキーワードがよくつかわれています。
「肩こり予防」「怪我予防」「腰痛予防」「肥満予防」など。
怪我する前、病気になる前に、予防することに取り組むことも重要です。
当院では、筋トレだけではなく、予防を目指し「機能改善」を皆さまと一緒におこなっていきたいと考えています。
【関連コンテンツ】
linktree
YouTube
光の森パーソナルトレーニング 菊陽町パーソナルトレーニング 光の森コンディショニング 菊陽町コンディショニング
①パーソナルトレーニング
②グループトレーニング
③高校生限定コンディショニング塾
【パーソナルトレーニング】
基本1対1でのトレーニングレッスンになります。
◆料金◆
一般(高校生以上)60分 4,000円
●パフォーマンスを上げたい
●ジムに通っても何をしていいのかわからない
●健康的なカラダ作りをしたい
●姿勢を改善したい
●しなやかな身体やヒップアップをしたい
●ボディラインを整えたい
●スポーツパフォーマンスを向上させたい
●リハビリ
など
細かい部分からご指導いたします。
【グループトレーニング】
2名以上で、サーキットトレーニング(HIIT)を中心におこないます。
◆料金◆60分 1,500円
●脂肪燃焼
●ストレス発散
●運動不足解消
●体力向上
●1人よりもお友達とカラダを動かしたい方
●一人だと継続できない方
など
【高校生限定コンディショニング塾】
ケガしないカラダ作り、スポーツパフォーマンスの向上を目指した、身体の基礎を作るクラスです。
◆料金◆
月謝制:15,000円/1名
日時:毎週土曜日20:00~21:30(約90分・月4回)
様々なご利用目的がありますので、まずはご相談ください。
近年では、予防医療というキーワードがよくつかわれています。
「肩こり予防」「怪我予防」「腰痛予防」「肥満予防」など。
怪我する前、病気になる前に、予防することに取り組むことも重要です。
当院では、筋トレだけではなく、予防を目指し「機能改善」を皆さまと一緒におこなっていきたいと考えています。
【関連コンテンツ】
linktree
YouTube
光の森パーソナルトレーニング 菊陽町パーソナルトレーニング 光の森コンディショニング 菊陽町コンディショニング
投稿者 キャロット整骨院 | 記事URL