健康増進
2021年1月13日 水曜日
ケトルベルを積極的に使う!

ケトルベルインストラクターとして、ケトルベルを正しく理解してもらい
年齢関係なく安全に使用してもらいたいと考えています。
よく聞くのは、「危ないから」「使い方が分からない」「怪我しそう」など
ネガティブなイメージがケトルベルトレーニングにはまだまだあります。
そのように思われる理由として考えられるのが、「日本では、まだまだ馴染みがないこと」
「正しく終えることができる人が少ないこと」などが大きな要因だと思います。
私が、インストラクターライセンスを取得したのは、2016年です。
日本で初開催となった、世界的にも権威のある団体の一つのドラゴンドアです。
まだ、5年ほど前のことなので、馴染みもなく、インストラクターも少ないため、ケトルベルができる場所が極端に少ないのが現状なんです。
自分が知る限りでは、熊本には私だけだと思います。
どのようなトレーニングにおいても、正しく指導を受けることで、安全に効果的にカラダを強く健康にすることができます。
皆さんもできるだけ、指導者を探して受けてほしいです。
怪我しにくい体を作る。ケガ後のリハビリ。健康維持。自力で歩き続ける力をつけておく。美しくなる。ポジティブになる。など
ケトルベルで目標達成を実現しましょう!
全力でサポートしていきます。
ご相談は、キャロット整骨院まで。

【関連コンテンツ】
YouTube
投稿者 キャロット整骨院 | 記事URL
2021年1月 7日 木曜日
柔軟性のエクササイズ(ケトルベル編)
カラダの柔軟性のエクササイズをご紹介します。
今回使用するツールは、「ケトルベル」です。
当院では、お馴染みのツールです!
まだまだ、ケトルベルを知らない方は多いです。
しかし、トレーニングやリハビリ、パフォーマンスアップの為には必須のアイテムです。(個人的に)
まだ知らない方は、こちらをご覧ください。
http://www.carrot-seikotsu.com/blog/2019/01/post-432-1458978.html
今回ご紹介するエクササイズは、「ケトルベル ウィンドミル」

側背部~臀部~ハムストリングスにかけての柔軟性エクササイズおよび肩関節の安定性に効果的なエクササイズです。
写真の水色のラインの所です。
例えば、ハムストリングス(モモの裏)のストレッチであれば、床に座り足を延ばしてつま先を触るようカラダを倒していきますよね。
それも一つの方法です。
しかし私がなぜ、ケトルベルを使用して行うのかというと。
1、ケトルベルのインストラクターだから(笑)
2、筋力と柔軟性を同時に身に付けることができるから
3、カラダの連動性を身に付けることができるから
なんです。
このほかにもあるかと思います。
ケトルベルは、鉄の塊ですので、安全におこなうことが重要です。
しっかりと指導できるインストラクターのもとでおこなうことです。
見よう見真似は、大けがにつながる恐れがあります。
健康を求めておこなっていても、ケガしてしまっては意味がありません。
安全におこなえば、ケトルベルは怖くありませんし、楽しくおこなえます。
女性やトレーニング初心者の方でも、私が安全にご指導させていただきます。
この、ウィンドミルも筋力の弱い方はペットボトルでも代用ができます。
ケトルベルでのトレーニングは、女性でも行なえて、カラダを引き締めたり、ヒップアップ、猫背が気になる女性、かっこよく歩きたい女性などのトレーニングにも最適なトレーニングです。
興味のある方は、TEL又はDMでご相談ください。
Instagram
YouTube
今回使用するツールは、「ケトルベル」です。
当院では、お馴染みのツールです!
まだまだ、ケトルベルを知らない方は多いです。
しかし、トレーニングやリハビリ、パフォーマンスアップの為には必須のアイテムです。(個人的に)
まだ知らない方は、こちらをご覧ください。
http://www.carrot-seikotsu.com/blog/2019/01/post-432-1458978.html
今回ご紹介するエクササイズは、「ケトルベル ウィンドミル」

側背部~臀部~ハムストリングスにかけての柔軟性エクササイズおよび肩関節の安定性に効果的なエクササイズです。
写真の水色のラインの所です。
例えば、ハムストリングス(モモの裏)のストレッチであれば、床に座り足を延ばしてつま先を触るようカラダを倒していきますよね。
それも一つの方法です。
しかし私がなぜ、ケトルベルを使用して行うのかというと。
1、ケトルベルのインストラクターだから(笑)
2、筋力と柔軟性を同時に身に付けることができるから
3、カラダの連動性を身に付けることができるから
なんです。
このほかにもあるかと思います。
ケトルベルは、鉄の塊ですので、安全におこなうことが重要です。
しっかりと指導できるインストラクターのもとでおこなうことです。
見よう見真似は、大けがにつながる恐れがあります。
健康を求めておこなっていても、ケガしてしまっては意味がありません。
安全におこなえば、ケトルベルは怖くありませんし、楽しくおこなえます。
女性やトレーニング初心者の方でも、私が安全にご指導させていただきます。
この、ウィンドミルも筋力の弱い方はペットボトルでも代用ができます。
ケトルベルでのトレーニングは、女性でも行なえて、カラダを引き締めたり、ヒップアップ、猫背が気になる女性、かっこよく歩きたい女性などのトレーニングにも最適なトレーニングです。
興味のある方は、TEL又はDMでご相談ください。
YouTube
投稿者 キャロット整骨院 | 記事URL